
どのような作業かというと、ドリルで穴をあけた原木に金槌で菌種を打ち込む単純で地味な作業です。しかし意外と楽しく、皆さん打ち込みに夢中でした。そして何とか1,000個の菌種を打ち込みました。

その後、原木をシイタケが育ちやすそうな場所に移動しました。収穫は昨年の秋ごろを予定して毎日、楽しみに変化を観察しました。しかし、秋が過ぎても残念なことにシイタケは出てきませんでした。シイタケの代わりに何やら奇妙なキノコが出てきてます。

昨年の収穫はありませんでしたが、今年に期待したいと思います。変化があり次第、またお知らせしますのでお楽しみに。