 
  
  
				 
				1.患者の生命、尊厳及び権利を尊重し、患者との信頼関係に基づいた看護を提供する
2.専門職としての誇りと自覚をもち、自律的に安全・安楽な看護、介護を実践する
3.専門病院の看護職者としての能力開発を行う
4.病院運営に主体的に参画し、病院経営に貢献する
							この度は箱根病院のホームページにアクセスしていただき誠にありがとうございます。
							箱根病院は、神奈川県の西部に位置しており、箱根や熱海、伊豆など、たくさんの観光スポットに近く、病院屋上からは小田原の海を臨むことができる、自然豊かな住みやすい環境にあります。
							神経筋・難病医療を専門とした病院であり、筋ジストロフィーや筋萎縮性側索硬化症(ALS)、脊髄小脳変性症、パーキンソン病など、検査や薬物療法などの一般的な入院患者さんや長期療養患者さんを県内外から受け入れています。様々な職種が連携し、それぞれの専門性を発揮してチーム医療を推進しています。また、神経難病患者さんやご家族が安心してご自宅で生活できるよう、訪問看護を行っています。
							看護部は、看護職員が専門職としての誇りと自覚を持ち、神経難病看護の専門性を高め、それぞれが自己成長、やりがいを感じられるようキャリア支援にも力を入れています。
							看護職員は、誠意と思いやり、笑顔を忘れず、医療チームの一員として誇りをもって働いています。
						
〇勤務体制:3交替と2交替の混合
| 3交替 | 日勤:8時30分~17時15分 準夜勤:16時30分~1時15分 新夜勤:0時30分~9時15分 | 2交替 | 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時15分~9時30分 ※その他、早出勤務、遅出勤務あり | 
※その他、早出勤務、遅出勤務あり
〇夜勤体制
| 1階病棟・2階病棟 | 4:4(看護師3名+療養介助員1名) | 
| 3階病棟 | 3:3(看護師3名) | 
〇看護方式:固定チームナーシング、継続受け持ち制、PNS
〇看護記録:電子カルテ



